お問い合わせはコチラ

お知らせ


第31回全国技能グランプリ IN愛知県


令和3年2月20日に愛知県で開催された

第31回全国技能グランプリに中央設備から2名が参加致しました

 

工務部 工事課 小西雅樹

工務部 工事課 吉川裕之

 

コロナ禍ということもあり

開催されるか不安な中、練習を行ってきました

当日を迎える前に2週間の検温記録や大会後の隔離など

普段と違う状況下での競技参加になりました

 

↑小西雅樹(競技中)

↑吉川裕之(競技中)

 

長い競技を終え、いよいよ結果発表です!!!!

現地ではなく映像での結果発表、、、どきどきが止まりませんよね!!

 

なななんと...

金賞・銀賞のダブル受賞です!!!!

 

練習期間、家族や仲間、いろんな人に支えられ勝ち取った技術は一生ものです

メダルの重さは汗と涙の結晶

本当におめでたい!と同時に感無量です

金賞受賞 吉川裕之

銀賞受賞 小西雅樹

 

実際のメダルと完成写真 ↓

 

念願の金賞・銀賞受賞…本当に素晴らしいことですよね!

 

 

この技術を若い世代にも繋げていけるよう

これからも中央設備一丸となって精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

 

 

掲載されています⇓

技能グランプリ | 技能振興と継承 | 岡山県職業能力開発協会 (okayama-syokunou.or.jp)

 

 

令和三年度 株式会社中央設備 入社式


四月に入り新しい仲間を迎えることができましたのでご報告致します

 

コロナ禍ということで入場時に検温・アルコール消毒・マスク着用

式典ではフェイスシールドなど以前と違う形式での開催になりました

社会人と学生という全く違う環境のなかで

これからたくさんのことを中央設備で学ん頂ければと思います!

それだけではなく既存の社員にエネルギッシュなパワーと

フレッシュな情報を分け与えてくれれば、、、という期待を込めて!!

 

写真撮影は息を止めて…手にマスクをひそめての撮影

これも今年らしい一枚になりました

 

新しく進化していく中央設備をこれからも宜しくお願い致します!

春がやってきました


やっと寒い季節が終わりを迎え

岡山県でもさくらの開花宣言が発表されました!!

朝は少し冷えるものの日中は春の温かさで気持ちがいいですね

 

中央設備のさくらも少しずつ咲いてきています

今年もお花見は出来そうにありませんね…

 

4月と言えば出会いの季節!

今年も中央設備に新たな仲間が…

今からワクワク、そわそわ、楽しみで仕方ありません

コロナ禍で歓迎会や交流の機会を設けてあげれないことがとても残念ですが

中央で仲間を迎え入れよう!とみんなで話し合い、考えております!

 

新型コロナウィルスが1日でも早く収まり

普通の生活が出来るようになるまでもう少しの我慢です…。

コロナに負けず、元気強く新年度を迎えたいと思います!!!!

 

新型コロナウイルス感染防止対策とご協力のお願い

2020/09/17 お知らせ

平素より、株式会社中央設備をご利用いただき、誠にありがとうございます。

当社では、お客様と社員の安全を守るため、当面の間以下の取り組みを実施しております。

お客様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

当社が実施する感染防止対策は以下の通りです。

社内における感染拡大防止対策

  • 全社員マスク着用、手洗い・うがい・換気の徹底
  • 消毒液の配布及び設置
  • 次亜塩素酸水による物品の消毒

尚、誠に恐縮ではございますが、ご来社のお客様に以下のご協力をお願い申し上げます。

ご来社のお客様へのお願い

  • マスクの着用をお願いします。
  • 出入り口に設置している消毒液をご活用ください。

ご不便をおかけしますが、ご協力お願いいたします。

中央設備CM放送開始!

2018/10/01 お知らせ

10月1日より私たち中央設備のCMが…なんと…

RSKチャンネルで放送開始致します!!!!!

皆様に中央設備はどんな会社なのか理解して頂きたいと思い作成しました!

ぜひ、、、一度はリアルタイムでCMをご覧下さい!!

 

おかやまスウィング甲子園

2018/09/29 お知らせ

9月29日(土)に『おかやまスウィング甲子園』が行われました!

岡山県内の中学校・高校の方が白熱した演奏を披露!

ただ演奏するだけではなく色々なアイディアで会場を盛り上げてくれ

最後は参加した全員で大演奏会!有意義な時間を過ごさせて頂きました!

平成30年西日本豪雨災害義援金

2018/07/13 お知らせ

今までに経験のないくらいの大雨が降り続きましたが

幸いなことに中央設備、そして社員全員が大きな被害を受けることなく過ごす事が出来ました。

 初めての経験だった事もあり、

普段の生活がどれほど幸せな事かを感じさせられるきっかけとなりました。

また、甚大な被害に遭われている地域も多く、まだ知られていない被災地もたくさんあります。

復旧作業はもちろん他に何か出来ないだろうか…

と思い山陽放送様を通じ義援金を寄付することに致しました。

 

ここ近年では地震から豪雨まで次々におこっております。

改めて、防災のあり方を考えもう二度とないように対策をしていかなければなりません。

まだ行方不明の方も多くいらっしゃいますので無事に救出されることをお祈り申し上げます。

西日本豪雨災害のお見舞い申し上げます

2018/07/12 お知らせ

このたびの西日本豪雨災害により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

謹んで亡くなられた方に哀悼の意を表し、被災地の一日も早い復旧と 被災された皆さまのご平安をお祈りいたします。