お問い合わせはコチラ

お知らせ


岡山県職業能力開発促進大会 記念講演

2022/11/14 お知らせ

令和4年度 岡山県職業能力開発促進大会が11月10日開催され、その記念講演を社長(代表取締役 金嶋未次)がさせて頂きました。

岡山職業能力開発促進大会とは

職業訓練及び技能検定等職業能力開発関係者が一堂に会し相互の連携を深めるとともに、職業能力開発の促進等に貢献した方を表彰することにより、職業能力開発の重要性を広く周知し職業能力の一層の開発・向上と技能尊重の社会的気運の高揚を図るために行われている大会です。

当日、表彰を受けられました皆様、誠におめでとうございます。
今後、更なるご活躍をお祈り申し上げます。

記念講演のテーマ

『過去への感謝 未来への挑戦』
~我が社が挑戦し続けた金メダルへの道~

第31回全国技能グランプリ大会で金賞を受賞した吉川裕之さん(社員)を始め、技能グランプリ大会に出場された歴代社員の方々がメダルを手にするまでの間、何度も試行錯誤を繰り返し、この金メダルを掴みました。
会社の取り組む姿勢、そして選手を支える仲間の暖かさに心も温まりました。
今、この業界が抱える問題は何なのか。を考えさせられました。
そして中央設備が起爆剤のような存在であり続けること

過去への感謝 未来への挑戦をモットーに、これからも邁進し続ける中央設備をこの記念講演で聴くことができました。
営業課 繁田


この技術を若い世代にも繋げていけるよう、これからも中央設備一丸となって精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

株式会社中央設備 安全大会を行いました


6月27日 株式会社中央設備 安全大会を行いました。

今年のスローガン
『 安全は 急がず 焦らず 怠らず 』


  • 安全表彰者
    ※写真撮影の時のみマスクを外しています。

  • 従業員代表安全宣言

これからも安全に気を付けて災害ゼロを目指していきましょう!

野球部の交流試合を行いました


4月23日にマサテック株式会社さんと交流試合を行いました。

コロナ対策、準備運動をしっかり行い準備は万全!
数年ぶりの開催ですごく熱い戦いになりました。

マサテック株式会社の皆さん、ありがとうございました!

全国安全週間


じめじめとした暑さが続き

梅雨明けにはもう少し時間がかかりそうですね

 

さて、7月は全国安全週間本番です!!

6月1日から30日までは準備期間、7月1日から7日までは実施期間になります

令和3年度「全国安全週間」を7月に実施|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

スローガン

持続可能な安全管理 未来へつなぐ安全職場

 

中央設備としても6月28日に安全大会を実施致しました

表彰や安全宣言、最後に永年勤続表彰式を行い

今年も安全な環境作りと声掛けや意識付けをしていきたいと思います

 

これから夏本番!

マスク、アルコール消毒など感染対策はもちろん行いますが

それに伴い熱中症対策も強化していきたいと考えております!

真夏の暑さに負けないほど熱い中央設備をこれからも宜しくお願い致します

岡山県 緊急事態宣言


平素より、株式会社中央設備をご利用いただき、誠にありがとうございます。

当社では、お客様と社員の安全を守るため、当面の間以下の取り組みを実施しております。

お客様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

当社が実施する感染防止対策は以下の通りです。

社内における感染拡大防止対策

  • 全社員マスク着用、手洗い・うがい・換気の徹底
  • 消毒液の配布及び設置
  • 次亜塩素酸水による物品の消毒
  • 会議等の自粛
  • 全社員への感染防止の呼びかけ
  • 全社員健康チェック(出勤前の検温)

尚、誠に恐縮ではございますが、ご来社のお客様に以下のご協力をお願い申し上げます。

ご来社のお客様へのお願い

  • マスクの着用をお願いします。
  • 出入口に設置している消毒液をご活用ください。
  • 出入口にて検温を行ってください。

当面の間、ご不便をお掛け致しますがご協力ほど宜しくお願いいたします。

 

岡山県 緊急事態宣言

第31回全国技能グランプリ IN愛知県


令和3年2月20日に愛知県で開催された

第31回全国技能グランプリに中央設備から2名が参加致しました

 

工務部 工事課 小西雅樹

工務部 工事課 吉川裕之

 

コロナ禍ということもあり

開催されるか不安な中、練習を行ってきました

当日を迎える前に2週間の検温記録や大会後の隔離など

普段と違う状況下での競技参加になりました

 

↑小西雅樹(競技中)

↑吉川裕之(競技中)

 

長い競技を終え、いよいよ結果発表です!!!!

現地ではなく映像での結果発表、、、どきどきが止まりませんよね!!

 

なななんと...

金賞・銀賞のダブル受賞です!!!!

 

練習期間、家族や仲間、いろんな人に支えられ勝ち取った技術は一生ものです

メダルの重さは汗と涙の結晶

本当におめでたい!と同時に感無量です

金賞受賞 吉川裕之

銀賞受賞 小西雅樹

 

実際のメダルと完成写真 ↓

 

念願の金賞・銀賞受賞…本当に素晴らしいことですよね!

 

 

この技術を若い世代にも繋げていけるよう

これからも中央設備一丸となって精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

 

 

掲載されています⇓

技能グランプリ | 技能振興と継承 | 岡山県職業能力開発協会 (okayama-syokunou.or.jp)

 

 

令和三年度 株式会社中央設備 入社式


四月に入り新しい仲間を迎えることができましたのでご報告致します

 

コロナ禍ということで入場時に検温・アルコール消毒・マスク着用

式典ではフェイスシールドなど以前と違う形式での開催になりました

社会人と学生という全く違う環境のなかで

これからたくさんのことを中央設備で学ん頂ければと思います!

それだけではなく既存の社員にエネルギッシュなパワーと

フレッシュな情報を分け与えてくれれば、、、という期待を込めて!!

 

写真撮影は息を止めて…手にマスクをひそめての撮影

これも今年らしい一枚になりました

 

新しく進化していく中央設備をこれからも宜しくお願い致します!