令和7年度優秀施工者国土交通大臣顕彰式典
10月28日(火)東京都文京区の文京シビックホールにて、優秀施工者国土交通大臣顕彰式典が開催され、建設マスターの顕彰を授与いたしました。

建築産業の第一線でものづくりに直接従事している建設技能者の中から、特に優秀な技能・技術を持ち、後進の指導・育成等に多大に貢献をしている技能者を顕彰するものです。

この技術を若い世代にも繋げていけるよう、
これからも中央設備一丸となって精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。
第63回技能五輪全国大会
10月11日(土)に愛知県国際展示場で第63回技能五輪全国大会【配管部門】が開催されました。
多くの出場者や観客がいる中、日ごろの練習の成果を発揮し、最後まで一生懸命頑張っていました!
結果はなんと敢闘賞を受賞しました!!
おめでとうございます!!




出場者の一言
技能五輪を経て、初めてのことでわからないことばかりでしたが、たくさんの練習を積み、時間や精度、出来栄え等も良くなり本番でも完成させることができ、敢闘賞を取ることができました。
今大会を経験したことで、今後の仕事における作業の仕方、自分の在り方を再度見つめる良い経験になりました。この経験を活かし、今後も丁寧な仕事をしていきたいと思います。
工務部工事課 中西 佑輝
第13回トマト銀行6時間リレーマラソン
令和7年10月5日(日)にトマト銀行6時間リレーマラソンに出場しました!

大会に出るのは2年ぶりで、やる気に満ち溢れた12人1チームの『中央友の会』が参加しました。


10月にしてはとても暑い日となり、体力を奪われながらもしっかり休憩と食事を取りながら皆さん楽しそうに走っていました!


応援に来てくださったご家族の皆様、協力会社様、社員の皆様含め、たくさんの声援で最後まで怪我無く頑張ることが出来ました。
ありがとうございました!
結果は…
総合:173位/674位中
職場対抗の部:88位/358位中
皆さんおつかれさまでした!!!

社員旅行in三重・万博
令和7年9月に社員の交流とリフレッシュを兼ねて社員旅行で三重と大阪万博に行ってきました!


三重では松坂牛や海鮮を堪能して、伊勢神宮やおかげ横丁、鳥羽水族館など観光をして、ゴルフや釣りも楽しむことができました。




大阪では万博に行ってきました。
パビリオンに入ることができ、大屋根リングの上を歩き、暑さと人の多さでへとへとになりながらも、とても貴重な体験になりました。


令和7年10月から(株)中央設備は第63期に突入いたします。
これからも一致団結して頑張っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
1班




2班




令和7年度 (株)中央設備 安全大会
令和7年6月30日(月)に(株)中央設備 安全大会を行いました。
今年のスローガンは
多様な仲間と築く安全 未来の職場
今年も安全メッセージ、安全衛生管理計画の発表や安全表彰、そして熱中症対策義務化についてのお話がありました。
全員で安全を意識して、ゼロ災害運動に取り組んでいきます!
令和7年度入社式
2025年4月1日 令和7年度株式会社中央設備入社式を行いました。
新たに元気いっぱいな2名の仲間が技術課と工事課に加わりました。

4月8日には新規学校卒業就職者歓迎大会に出席しました。

倉敷市長からお祝いのお言葉をいただき、またチーム対抗で倉敷にまつわる早押しクイズを行い、他の企業の新入社員とも交流ができ盛り上がっていました。
そして2日間の社外研修と各課の研修を受けた後、各部署へ配属されました。
これからの成長と活躍を楽しみにしています!
新しい仲間とこれからも日々精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします!
全管連第64回通常総会・全国大会
全管連全国大会が7月18日に島根県立産業交流会館(くにびきメッセ)で開催されました。
第32回技能グランプリ大会で優秀な成績を残したため表彰されました。

岡山から中央設備の認知度をより一層高め、これまで培ってきた技術を更にステップアップした状態で皆様にご提供できるよう精進致しますので、今後とも宜しくお願い致します。
腰痛・ 肩こり・転倒予防講習
この度、健康経営の一環として、腰痛・肩こり・転倒予防対策講習を行いました。

講師は、岡山産業保健総合支援センター 産業保健相談員 明日様にお願いいたしました 。
現場では重たい物を持ったり、しゃがんだりしんどい体制が続き腰痛などに繋がる事も多くあります。
また、オフィスワークでも、同一姿勢での作業が続くことによって肩こりや腰痛の原因にもなるという事で 、業務のスキマ時間に活用出来そうな体操をいくつか教えていただきました!!
また、転倒予防ではやはり、下半身の強化が重要とのことで・・
プランクにチャレンジ!やはり日頃から運動している方はさすがですね~~!
その他にもタオルギャザーに挑戦してみたりと、とても楽しく講習を受講することが出来ました。

今後も、健康課題解決に向けて色々な事に取り組んでいこうと思います。
社員全員が、心身ともに健康で、更に!イキイキと働ける職場を目指します!!
令和6年度 (株)中央設備 安全大会
令和6年6月28日(金)に(株)中央設備安全大会を行いました。
今年のスローガンは
危険に気づくあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全
今年も安全メッセージ、安全衛生管理計画の発表や安全表彰を行いました。
全員で安全を意識して、ゼロ災害運動に取り組んでいきます!
令和6年度入社式
2024年4月1日 令和6年度株式会社中央設備入社式を行いました。
新たに元気いっぱいな1名の仲間が工事課に加わりました。
これからの成長と活躍を楽しみにしています!

新しい仲間とこれからも日々精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします!











0120-960-402

